志

地方創生のため、投資信託を通じて皆さまの志をつなぎ、育てたい。

志プロジェクトとは

野村アセットマネジメントは、資産運用ビジネスを通じて、持続可能で豊かな社会の実現をめざしています。地方創生に向けた取組みの一環として、地域金融機関と連携して地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の仕組みを活用した寄附スキームを創設しました。当社のESG運用戦略商品から当社が得られる収益の一部を、各道府県において地方公共団体が実施するSDGs関連事業に拠出します。

プロジェクトを通じてつながる「志」の輪

地方創生に向けて、
投資家、地域金融機関、国の「志」をつなぎ、
社会的課題の解決に貢献していきます。

すべて見る

01全国各地の
地方創生への取組み

地域社会の持続的な発展に向けて地域金融機関と
連携し「地方創生支援」に取り組みます。

色のついた自治体をクリックすると、
各地のSDGs関連情報がご覧いただけます。

色のついた道府県の取組み情報がご覧いただけます。
下記より選択ください。

自治体の情報を見る

02地域金融機関との対談

地域創生を支える仕組み

~金融を通じた持続可能で豊かな社会の実現を目指して~

03地方創生に向けた
寄附スキーム

本スキームの対象となる当社のESG運用戦略商品(対象ファンド)を取り扱う各地域金融機関の販売残高に応じて、
対象ファンドから当社が得られる収益(信託報酬)の一部を寄附します。

地方創生に向けた寄附スキームの図
  • ※寄附は、対象となるファンドを取り扱う各地域金融機関の販売残高に応じて、年一回実施。一部金融機関でのご購入は寄附の対象外となる場合がございますのでご留意ください。
  • ※2023年3月時点。対象ファンドは将来見直し、追加する可能性があります。

企業版ふるさと納税の詳細はこちら
(内閣府サイトへ)

ESG投資とは

環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字をとった略語です。これらに対する企業の取り組みを、従来の売上高や利益、保有財産などの財務情報に加えて評価するのがESG投資です。

04対象ファンドのご紹介

対象となる投資信託は、地域金融機関と連携して地方創生に取り組むことが可能と当社が判断したファンドです。(2023年3月時点)

  • ※対象ファンドは将来見直し、追加する可能性があります。
  • ※一部金融機関でのご購入は寄附の対象外となる場合がございますのでご留意ください。

「志」の題字について

「志」プロジェクトの題字は書家の金澤翔子さんに書いていただきました。

金澤 翔子

Shoko Kanazawa

東京都出身。書家。
5歳から書家である母の師事で書を始める。全国の名だたる神社仏閣で奉納揮毫や個展を開催。ローマ教皇庁(バチカン市国)に大作「祈」を寄贈。天皇陛下御製謹書。皇后陛下御歌謹書。東京2020公式アートポスター制作アーティスト就任。NHK大河ドラマ「平清盛」題字担当や国連本部での日本代表スピーチなど活動は多岐にわたる。国外ではニューヨーク、チェコ、シンガポール、ロシア、ブラジル等で個展を開催。これまでに延べ200万人が金澤の書にふれ、年間約10万人以上が個展等に訪れる。東日本大震災後に発表した自身代表作「共に生きる」を合言葉に、被災地への応援や、障害者支援など共生社会実現に向けた活動にも継続的に取り組んでいる。紺綬褒章受章。文部科学省スペシャルサポート大使。

© Shoko Kanazawa

金澤 翔子さん

野村アセットマネジメントは、
今後も資産運用ビジネスを通じて、
持続可能で豊かな社会の実現を目指していきます。

野村グループの
SDGs貢献に向けたコンセプト

Drive Sustainability.
野村グループは、資本市場を支え続けてきた知見やステークホルダーとの関係を活かして多様な力を集結し、社会を変える力へと変えていくことができる、との思いをこの「Drive Sustainability.」という言葉に込めています。
SDGs with Nomura
野村グループは今後、社会課題の解決を共に目指す仲間を増やし、パートナーシップだからこそできる新しい取り組みをさらに増やすことで、サステナブルな社会の実現に向けた歩みを加速していきます。

野村グループの取り組みの詳細はこちら

【当サイトについて】